HOME
こころのケアメニュー
スタッフ紹介
お話し会レポート
流産不妊体験記
LINK
»
流産・不妊体験記
大きな決断と諦めきれない気持ち
私は39歳で妊娠→3度目の流産になり、もう子どもはこれで諦めようと思いました。私の体の中では子どもが育たないんだ。そう思うしかありませんでし...
2025/03/05 10:07
3度目の流産
なぜ10年の不妊から自然妊娠したのか
ここで少し妊娠がわかるまでのことに触れておきたいと思います。私は子どもの頃から体の芯が冷えていて風邪をよくひきました。血流が悪く、顔色もあま...
2025/01/31 11:00
不妊
妊娠
価値観の変化
3度目の流産
3度目の妊娠
芸術グループで踊りや歌をやるようになり私はその活動にとてもやりがいを感じていました。毎日が楽しいし、忙しくても苦になりませんでした。その年は...
2024/12/11 11:07
不妊
妊娠
芸術を通してのメッセージ
私たちが生きているこの世界ともうひとつ目に見えない世界があると知ってから私の視点は大きく広がり、小さな苦しみは少なくなりました。今一緒にこの...
2024/12/10 13:19
価値観の変化
1度きりの人生を何度も生きている
多くの人が人生に悩んだり何のために生きるのかわからなくなったりしています。私もその中のひとりでした。自分に何ができるんだろう。何をしたいんだ...
2024/12/10 09:55
価値観の変化
本当の生きる意味
人間の本当の姿が魂であるという事実は私にとって希望になりました。子どものころに本の中で「死」というものに出会ってどうなってしまうのか怖くて仕...
2024/12/05 14:24
価値観の変化
生き続ける命
私は最初の流産を体験してからどうして子供が亡くなってしまったのかどうやって心を回復させたらいいのかをずっと探し続けてきました。当時はインター...
2024/11/08 13:47
価値観の変化
生理が復活した日
妊孕ヨガをやめてからも相変わらず生理のこない私でした。子どもを持てない寂しさや諦めなければならない気持ちなどが混じって、複雑な思いを抱えてい...
2024/11/04 21:24
不妊
妊孕ヨガからの卒業
ヨガ教室の話を書いた次に、もう卒業の話。さて何があったのか?東京自主教室は月1回の開催で、何年かやっていました。覚えている限りでは、日本橋浜...
2024/10/25 21:54
不妊
妊孕ヨガ東京教室
オンライン上で「妊孕(ニンヨウ)ヨガ」を見つけてから、何度か合宿や勉強会に参加して私はヨガの東京クラスというのを担当させていただくことになり...
2024/10/25 21:35
不妊
|
前のページ
次のページ
|