この人生は一度きり、だけど何度も生まれ変われる

2024年12月10日 09:55
カテゴリ: 価値観の変化

多くの人が人生に悩んだり
何のために生きるのかわからなくなったりしています。
私もその中のひとりでした。
自分に何ができるんだろう。何をしたいんだろう。
その答えは正直なところ、今でも探し続けている気がします。

いろんなことにチャレンジしてみる。
その中でうまくいかないことが当然あると思います。
でもそれこそが
今回の人生でクリアすると決めてきた課題なのかもしれません。

ホントにホントに辛くて苦しい目に遭っている人も
死にたいほど悩んでいる人も
どうかこの人生をまっとうしてほしいし、もがいてほしい。
私も死にたいなと思ったことはあるけれど
結局自ら死んでも何の解決にもならないんです。
自分の課題から逃げているだけなので
また別の人生を生きたときにも同じ課題が降ってきます。

ホントに苦しいときどうしたらいいか。
私は「人に助けを求める」「人に頼る」ことも必要だと思います。
自殺を考える人はたいてい心が孤独です。
誰にも自分の気持ちはわからないし、迷惑かけたくないと思っています。
でも人と人との関わりの中でしか気づけないことがたくさんあります。
もちろん嫌なこともあるし、疲れたりもします。
でもみんな、誰かに支えられたり誰かを支えたりしながら生きています。

人と関わり合いながらお互いに成長する。
それがこの世での学び方なんですよね。
生まれてこなくて良かった命はひとつもないんです。
みんな必ず誰かの助けになって、必要とされているから
この世に存在しているんです。

人生には失敗はなく学びしかない。
1度しかない人生は貴重だけど、うまくいかなくても次があります。
だからあまり重く考えすぎず、自分や社会の固定概念も疑いながら
視点を広げて軽やかに生きていきたいと私は思っています。

記事一覧を見る