HOME
こころのケアメニュー
スタッフ紹介
活動報告
体験ブログ
動画
»
体験ブログ
妊孕ヨガ東京教室
オンライン上で「妊孕(ニンヨウ)ヨガ」を見つけてから何度か合宿や勉強会に参加して私はヨガの東京クラスというのを担当させていただくことになりま...
2024/10/25 21:35
不妊
こころの偏(かたよ)り
マクロビオティック、玄米菜食の理論と実践を学び私は動物性食品なしの限られた食材で健康的に過ごすことに楽しさや喜びを見出していました。ただ同時...
2024/10/25 15:27
不妊
健康体だけど子どもができない
生理が来なくなった原因は、病院にも行かなかったのでいまだによくわかりませんが、もしかしたら栄養が偏り過ぎていたことも一因だったかもしれません...
2024/10/25 15:12
不妊
ヨガに教わったこと
私のヨガの先生は愛知県で教室をやっている方でした。通うことはできませんでしたが年に何回か行って先生から直接教わったり同じように妊娠を目指して...
2024/10/25 12:18
不妊
生理が止まる
2度目の流産のとき胞状奇胎と診断され子宮内の組織を2度取る手術を行いました。その影響があったのかなかったのかわかりませんが生理が来なくなりま...
2024/10/10 14:45
不妊
2度目の流産
食べ物にいいも悪いもないけれど
私は体質改善にドハマりしていました。それはなぜかというと完ぺきな健康体になって次回こそは絶対に流産しない。元気で健康な赤ちゃんを産みたい。私...
2024/10/10 14:16
体質改善
2度目の流産後の気持ち
胞状奇胎という特殊なものになった私ですがその後の経過観察でも何事もなく体は順調に回復していきました。もうひとつ大きかったのは2度目の流産はそ...
2024/10/08 16:53
2度目の流産
育たない赤ちゃん
体質改善を初めて約1年。妊娠が確認できたものの、その後少量の出血がありました。流産の危険性があるということで入院設備のある大きな病院に移りま...
2024/10/08 15:20
2度目の流産
2度目の妊娠
ヨガと食事改善を徹底的に始めてから1年ほど経ったころ私は妊娠していました。基礎体温が下がらなくて生理も遅れていたので妊娠検査薬を使ったら陽性...
2024/09/27 10:30
体質改善
玄米菜食(マクロビオティック)にハマる
食べ物と体の関係がわかるにつれて私はどんなものを食べたらいいのかをやたらと調べるようになりました。もともと病院を信用できなくなってやめている...
2024/09/19 14:06
体質改善
|
前のページ
次のページ
|